「メーカー製のPCケースを選べるBTOって全然ないよね」と思っている人は多い。
このページでは、DeepCoolのPCケースを選べるBTOを紹介している。
DeepCoolのケースを採用したゲーミングPCを求めている人は必見だ。
ケースのメーカーからBTO PCを選ぶ | |||
---|---|---|---|
![]() Antec | ![]() ASUS | ![]() Cooler Master | ![]() Corsair |
![]() DeepCool | ![]() Fractal Design | ![]() Lian Li | ![]() MSI |
![]() NZXT | ![]() SilverStone | ![]() Thermaltake |
DeepCoolのPCケースを選べるBTOを紹介
- Ark(公式サイト):多くのパーツを広い選択肢からカスタマイズできるBTO
- サイコム(公式サイト):高品質なパーツのみを取り揃えているBTO
カスタマイズ幅が優秀で半自作のようにゲーミングPCを組めるArkでは、DeepCoolのPCケースを選ぶことができる。
Arkで選べるDeepCool製ケース採用のゲーミングPCを紹介
Arkで選べるDeepCoolのPCケースは以下の通り。
- DEEPCOOL CH360 Black/White
- DEEPCOOL CH360 DIGITAL Black/White
どれも元となるケース自体は同じだが、カラーやサイドパネルにあるディスプレイの有無で違いがある。これらはカスタマイズで選択可能なので、好きなケースを選ぶと良い。
Arkではケース以外のパーツも広い選択肢からカスタマイズできる。各パーツに画像と説明が記載されているため、選ぶ際の参考にすると良い。
DEEPCOOL CH360 (DIGITAL) Black/White採用PC
- 黒
- 白
- 黒D
- 白D




仕様 | |
---|---|
大きさ (幅×高さ×奥行き) | 215mm×431mm×428mm |
前面インターフェイス | USB3.0 ×1 USB Type-C ×1 Audio ×1 |
ドライブベイ | 3.5インチ ×2 2.5インチベイ ×2+1 |
搭載可能ファン | 上面:120mm×2 or 140mm ×2 前面:120mm×2 or 140mm×2 背面:120mm×1 |
DEEPCOOL CH360 (DIGITAL) Black/Whiteが標準構成になっているモデルの一例を紹介する。
パーツ (すべて変更可) | AMD構成例 | Intel構成例 |
---|---|---|
ケース | ![]() | ![]() |
CPU | Ryzen7 9700X | Core Ultra7 265 |
グラボ | RTX4070 | RTX4070 |
メモリ | 32GB(16GB×2) DDR5-5600 | 32GB(16GB×2) DDR5-5600 |
ストレージ | 2TB SSD | 2TB SSD |
価格(税込) | 329,800円 | 349,800円 |
公式ページ | 公式サイトで見てみる | 公式サイトで見てみる |
サイコムで選べるDeepCool製ケース採用のゲーミングPCを紹介
サイコムで選べるDeepCool製ケースは以下の通り。
- DeepCool CH160 White/Black(Velox Miniシリーズ)
サイコムはカスタマイズ幅はさほど広くないものの、パーツのラインナップはどれも高品質だ。厳選されたパーツのみが選択肢になっていて、非常に選びやすい。
DeepCool CH160 White/Black採用PC
- 白
- 黒


仕様 | |
---|---|
大きさ (幅×高さ×奥行き) | 200mm×283.5mm×336mm |
インターフェイス(側面) | オーディオ ×1 USB3.0 Type-A ×2 USB3.1 Gen2 Type-C ×1 |
拡張ベイ (※構成によって変動) | 3.5/2.5インチシャドウベイ×1(共用) |
搭載可能ファン | 背面:120mm×1(サイコム側で取り付け済み) |
DeepCool CH160 Black/Whiteが標準構成になっているモデルの一例を紹介する。
AMD | Intel B860 | Intel B760 | |
---|---|---|---|
CPU | Ryzen5 9600 | Core Ultra5 225F | Core i5-14400F |
グラボ | RTX4060 | RTX4060 | RTX4060 |
メモリ | 16GB(8GB×2) DDR5-5600 | 16GB(8GB×2) DDR5-5600 | 16GB(8GB×2) DDR5-4800 |
ストレージ | 1TB Gen4 SSD | 1TB Gen4 SSD | 1TB Gen4 SSD |
価格(税込) | 223,170円 | 225,900円 | 198,150円 |
公式サイト | 公式サイトで見てみる | 公式サイトで見てみる | 公式サイトで見てみる |
DeepCoolはどんなメーカー?
DeepCoolは1996年に中国で設立されたメーカーで、PCの冷却に関するパーツを主に製造している。
DeepCoolが評価され始めたのはかなり最近だ。例えば空冷クーラーでは、AK400という低価格ながらよく冷える製品があったり、高価格帯では最強のNoctua製クーラーと肩を並べる品質を実現していたりする。
実際、価格.comの売れ筋ランキングトップ20には、DeepCoolのCPUクーラーが1位/7位/8位/11位/14位/18位/19位にランクインしている。
PCケースに関してはCPUクーラーほどの人気を博しているわけではないが、DeepCoolは実際にユーザーに選ばれているメーカーと言える。
DeepCool製ケース採用のBTOゲーミングPCを手に入れよう
このページでは、DeepCoolのPCケースを選べるBTOを紹介した。
内容をまとめると以下の通り。
- Ark(公式サイト):多くのパーツを広い選択肢からカスタマイズできるBTO
DeepCoolは今一番勢いがあると言えるほどのメーカーであり、実際にユーザーに選ばれている。DeepCoolのPCケースを採用したゲーミングPCを手に入れよう。
ケースのメーカーからBTO PCを選ぶ | |||
---|---|---|---|
![]() Antec | ![]() ASUS | ![]() Cooler Master | ![]() Corsair |
![]() DeepCool | ![]() Fractal Design | ![]() Lian Li | ![]() MSI |
![]() NZXT | ![]() SilverStone | ![]() Thermaltake |