30万円台のBTOゲーミングPCをケース重視で紹介

記事内に広告が含まれています。

このページでは、価格からおしゃれなPCを探している人向けに、30万円台のBTOゲーミングPCを紹介する。

30万~40万円ほどの予算があり、見た目にもこだわったゲーミングPCを求めている人は必見だ。

価格からBTO PCを選ぶ
20万円のロゴ
20~30万円
30万円のロゴ
30~40万円
40万円のロゴ
40~50万円
50万円のロゴ
50~90万円
100万円のロゴ
100万円~

30万円台のゲーミングPCを選べるBTO

どのBTOでも30万円のゲーミングPCが扱われているが、その中でもケースデザインに優れているBTOに限定して紹介している。

SEVENで選べる30万円台のゲーミングPCをケース重視で紹介

NZXT H9 Elite ホワイトThermaltake S200 TG ARGB ホワイトLianLi O11D EVO RGB Black

SEVENで選べる30万円台のゲーミングPCに採用されているケースの内、デザインで優れているのは以下の通り。

  • NZXT H9 Elite White
  • Thermaltake S200 TG ARGB White/Black
  • LianLi O11D EVO RGB Black

SEVENはカスタマイズ幅が売りのBTOであり、1つ1つのパーツを広い選択肢から選べる。

ケースに関しては、無難なデザインから奇抜なデザインまでさまざまで、幅広い人のニーズに応えることができるという特徴がある。

標準構成からケースの変更も可能なので、自分の要望に合ったゲーミングPCを手に入れられる。

NZXT H9 Elite White採用の30万円台のゲーミングPC

NZXT H9 Elite ホワイト
仕様
大きさ
(幅×高さ×奥行き)
290mm×495mm×466mm
前面インターフェイスUSB3.2 Gen2 Type-C ×1
USB3.2 Gen1 Type-A ×2
ヘッドセット ×1
ドライブベイ3.5インチ ×2
2.5インチ ×4+2
搭載可能ファン上面:120mm×3 or 140mm ×2
背面:120mm ×1
側面:120mm ×3
底面:120mm ×3 or 140mm ×2

NZXT H9 Elite Whiteが標準構成になっている、30万円台のゲーミングPCの一例を紹介する。

パーツ
(すべて変更可)
AMD構成例Intel構成例
ケースNZXT H9 Elite ホワイトNZXT H9 Elite ホワイト
CPUCore i9-14900KF
グラボRTX4060
メモリ32GB(16GB×2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD
価格(税込)329,780円
公式ページ公式サイトで見てみる公式サイトで見てみる
※2025年3月27日時点での情報

Thermaltake S200 TG ARGB White/Black採用の30万円台のゲーミングPC

Thermaltake S200 TG ARGB ホワイト
Thermaltake S200 TG ARGB ブラック
仕様
大きさ
(幅×高さ×奥行き)
210mm×460mm×395.3mm
前面インターフェイスUSB3.0 ×2
マイク ×1
ヘッドホン ×1
ドライブベイ2.5インチ×2 or 3.5インチ×3
搭載可能ファン上面:120/140mm×2
前面:120mm×3 or140mm×2
背面:120mm×1

Thermaltake S200 TG ARGB White/Blackが標準構成になっている、30万円台のゲーミングPCの一例を紹介する。

パーツ
(すべて変更可)
AMD構成例Intel構成例
ケースThermaltake S200 TG ARGB ホワイトThermaltake S200 TG ARGB ホワイト
CPURyzen5 7600Core Ultra7 265KF
グラボRTX5070TiRTX4060Ti
メモリ16GB(8GB×2)
DDR5-5600
64GB(32GB×2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD1TB SSD
価格(税込)371,580円362,780円
公式ページ公式サイトで見てみる公式サイトで見てみる
※2025年3月27日時点での情報

LianLi O11D EVO RGB Black採用の30万円台のゲーミングPC

LianLi O11D EVO RGB Black
仕様
大きさ
(幅×高さ×奥行き)
290mm×471mm×478mm
前面インターフェイスUSB Type-C ×1
USB3.0 ×2
オーディオ ×1
ドライブベイ3.5インチ ×2
2.5インチ ×2
搭載可能ファン上面:120mm×3 or 140mm×3
背面:120mm×1
側面:120mm×3 or 140mm ×3
底面:120mm×3 or 140mm ×3

LianLi O11D EVO RGB Blackが標準構成になっている、30万円台のゲーミングPCの一例を紹介する。

パーツ
(すべて変更可)
AMD構成例Intel構成例
ケースLianLi O11D EVO RGB BlackLianLi O11D EVO RGB Black
CPURyzen7 9800X3DCore i7-14700KF
グラボRX7800XTRTX4060Ti
メモリ32GB(16GB×2)
DDR5-5600
32GB(16GB×2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD2TB SSD
価格(税込)384,780円367,180円
公式ページ公式サイトで見てみる公式サイトで見てみる
※2025年3月27日時点での情報

Arkで選べる30万円台のゲーミングPCをケース重視で紹介

Antec CX500M RGBASUS A21 BlackThermaltalke The Tower 300 Snow

Arkで選べる30万円台のゲーミングPCに採用されているケースの内、デザインで優れているのは以下の通り。

  • Antec CX500M ARGB Black/White
  • ASUS A21 Black/White
  • Thermaltalke The Tower 300 Black/Snow/Turquoise/Racing Green/Matcha Green/Bubble Pink/Limestone/Gravel Sand

Arkはカスタマイズ幅が売りのBTOであり、幅広い選択肢からパーツを選ぶことができる。

ケースに関しては標準構成からの変更はできない(カラー変更は可能)が、無難なデザインが多く、一般受けしやすいラインナップが主流となっている。

Antec CX500M ARGB Black/White採用の30万円台のゲーミングPC

Antec CX500M RGB
Antec CX500M ARGB White
仕様
大きさ
(幅×高さ×奥行き)
210mm×446mm×436mm
前面インターフェイスType-C 3.2 Gen2 ×1
USB3.0 ×2
Audio ×1
ドライブベイ3.5インチシャドウベイ ×1
3.5/2.5インチ共用シャドウベイ ×1
2.5インチシャドウベイ ×1
搭載可能ファン上面:120mm×3 or 140mm ×2
背面:120mm×1
側面:120mm ×2

Antec CX500M ARGB Black/Whiteが標準構成になっている、30万円台のゲーミングPCの一例を紹介する。

パーツ
(ケース以外変更可)
AMD構成例Intel構成例
ケースAntec CX500M RGBAntec CX500M RGB
CPURyzen7 9700XCore Ultra7 265K
グラボRTX5070RTX5070
メモリ32GB(16GB×2)
DDR5-5600
32GB(16GB×2)
DDR5-5600
ストレージ2TB SSD2TB SSD
価格(税込)349,800円359,800円
公式ページ公式サイトで見てみる公式サイトで見てみる
※2025年3月31日時点の情報

ASUS A21 Black/White採用の30万円台のゲーミングPC

ASUS A21 Black
ASUS A21 Case WHITE
仕様
大きさ
(幅×高さ×奥行き)
220mm×430mm×465mm
前面インターフェイスUSB3.2 Gen1 Type-A ×2
ヘッドホン ×1
マイク ×1
ドライブベイ3.5/2.5インチ共用ベイ ×2
2.5インチ ×1
搭載可能ファン上面:120mm×3 or 140mm ×2
前面:120mm×3 or 140mm ×2
背面:120mm×1

ASUS A21 Black/Whiteが標準構成になっている、30万円台のゲーミングPCの一例を紹介する。

パーツ
(すべて変更可)
AMD構成例Intel構成例
ケースASUS A21 BlackASUS A21 Black
CPURyzen7 9700XCore Ultra7 265
グラボRTX5070RTX5070
メモリ32GB(16GB×2)
DDR5-5600
32GB(16GB×2)
DDR5-5600
ストレージ2TB SSD2TB SSD
価格(税込)359,800円374,800円
公式ページ公式サイトで見てみる公式サイトで見てみる
※2025年3月31日時点での情報

Thermaltalke The Tower 300 Black/Snow/Turquoise/Racing Green/Matcha Green/Bubble Pink/Limestone/Gravel Sand採用の30万円台のゲーミングPC

  • 黄緑
Thermaltake The Tower 300 Black
Thermaltalke The Tower 300 Snow
Thermaltake The Tower 300 Turquoise
Thermaltake The Tower 300 Racing Green
Thermaltake The Tower 300 Matcha Green
Thermaltake The Tower 300 Bubble Pink
Thermaltake The Tower 300 Limestone
Thermaltake The Tower 300 Gravel Sand
仕様
大きさ
(幅×高さ×奥行き)
342mm×551mm×281mm
前面インターフェイスUSB3.2 Gen2 Type-C ×1
USB3.0 ×2
マイク ×1
ヘッドホン ×1
ドライブベイ2.5/3.5インチ共用 ×3
搭載可能ファン上面:120/140mm×2
背面:120/140mm×1
側面:120/140mm×3

Thermaltalke The Tower 300 Black/Snow/Turquoise/Racing Green/Matcha Green/Bubble Pink/Limestone/Gravel Sandが標準構成になっている、30万円台のゲーミングPCの一例を紹介する。

パーツ
(すべて変更可)
AMD構成例Intel構成例
ケースThermaltalke The Tower 300 Snow
CPURyzen7 9700X
グラボRTX5070
メモリ32GB(16GB×2)
DDR5-5600
ストレージ2TB SSD
価格(税込)399,800円
公式ページ公式サイトで見てみる公式サイトで見てみる
※2025年3月31日時点での情報

フロンティアで選べる30万円台のゲーミングPCをケース重視で紹介

MFGシリーズのケースGHLシリーズのケース

フロンティアではシリーズごとに採用されているケースが異なる。デザイン面で優れたケースを採用しているシリーズは以下の通り。

  • MFGシリーズ(ケース:MSI MAG VELOX 100R)
  • GHLシリーズ(ケース:独自ケース)

フロンティアは、一般的なBTOと同じくカスタマイズ幅は狭いが、ケースの豊富さが優秀だ。

セールが常に開催されていて、セール対象モデルはお得に手に入れられるという特徴もある。

MFGシリーズの30万円台のゲーミングPC

MFGシリーズはMSIコラボモデルであり、MSI製パーツを多く採用しているという特徴がある。

信頼性の高いパーツで固めたいという人に向いている。

パーツ
(すべて変更可)
AMD構成例Intel構成例
ケースMFGシリーズのケースMFGシリーズのケース
CPURyzen7 7800X3DCore Ultra7 265F
グラボRTX5070RTX5070Ti
メモリ32GB(16GB×2)
DDR5-5600
32GB(16GB×2)
DDR5-5600
ストレージ1TB SSD1TB SSD
価格(税込)359,800円379,800円
公式ページ公式サイトで見てみる公式サイトで見てみる
※2025年3月28日時点での情報

GHLシリーズの30万円台のゲーミングPC

GHLシリーズは、フロンティアの基本的なシリーズの1つであり、シンプルなデザインながらゲーミングPCらしさを感じられる。

パーツ
(すべて変更可)
AMD構成例Intel構成例
ケースGHLシリーズのケースGHLシリーズのケース
CPURyzen7 9800X3D
グラボRTX5070Ti
メモリ32GB(16GB×2)
DDR5-5600
ストレージ2TB SSD
価格(税込)384,800円
公式ページ公式サイトで見てみる公式サイトで見てみる
※2025年3月28日時点での情報

30万円台のゲーミングPCはどれくらいの性能なのか?

30万円台のゲーミングPCに搭載されているCPU・グラボはおおよそ以下の通り。

搭載例用途
CPURyzen7 9700X
Ryzen7 9800X3D
Core i7-14700
Core Ultra7 265
ゲームからクリエイティブまで幅広く使える
グラボRTX5070
RTX5070Ti
WQHDでのゲームプレイが可能

30万円台のゲーミングPCは、クリエイターが仕事の人にはやや物足りないが、趣味でクリエイティブ作業をしている人やゲーマーであれば十分な性能だ。

30万円台のおしゃれなBTOゲーミングPCを手に入れよう

このページでは、30万円台のBTOゲーミングPCをケース重視で紹介した。

30万円台のBTOゲーミングPCは性能的に十分であり、良デザインのケースを採用したモデルを選ぶこともできる。

価格からBTO PCを選ぶ
20万円のロゴ
20~30万円
30万円のロゴ
30~40万円
40万円のロゴ
40~50万円
50万円のロゴ
50~90万円
100万円のロゴ
100万円~
タイトルとURLをコピーしました